こんにちは、こなつです。
このブログを読んでくださっている方の中には、シンガポールに今度駐在することになった、またはシンガポールに住み始めたばかりでいろいろ知りたい、っていう方がけっこういらっしゃるんじゃないでしょうか?
知り合いもほとんどいないし、同じ境遇の友達もいないし、どうやって情報を集めたらいいんだろう?
どこでこの商品を売っているんだろう?子供が病気になったけどどこの病院に連れて行こう?などなど毎日のようにたくさん疑問が出てくるんじゃないでしょうか?
そういう方におすすめなのは、Twitterでシンガポール在住の人々をフォローすることです。
私はあまりSNSをするタイプではなかったのですが、去年ブログを始めるにあたり同じテキストを扱うTwitterも始めてみようと思いポツポツやってみて、今ではすっかり毎日みなさんの投稿をチェックするようになりました。
なぜかというと、どこのレストランがおいしいとか、このお店で日本のこの商品が手に入るとかシンガポールの日常の情報がいつも転がっていますし、わからないことがあれば質問すると親切な方たちが教えてくれたりします。
(常に100%回答が得られるわけではないですけど。)
お互いに助け合っている感じで、いいコミュニティだなぁと思います。
ちらほら、Twitterやっててよかった!っていう投稿も見ましたよ。
もちろん生活情報だけではなく、個人の出来事や思考、感情を書いているというのもたくさんありますが、それはそれで共感できたりいろいろです。
Twitterを通してお友達を作っている方もたくさんいらっしゃるようですね。
シンガポールの生の情報が欲しい方でまだTwitterを使っていない人は、閲覧用と割り切ってもいいですので使い始めることをお勧めします。
すでにアカウントを持っている方は、シンガポールに住んでいる方で興味のある方々をフォローしてみてはいかがでしょうか。
誰かにお金を払って、わざわざシンガポールの生活情報を聞くことはもったいないなぁと私は思います。
専門家に問合せしなければならないことは、もちろん専門家に頼っていただきたいですが、日常のことなんかは、複数の人の意見を無料で聞けるほうが断然いいと思いませんか?
買い物のことがわからない、手土産に何を持って行ったらいいだろう、チキンライスの美味しい店が知りたい、子供の学校はどこにしたらいいだろう、自分の会社のこういうところおかしくないか?シンガポールの人何言ってるの?などなど、1人の人に教えてもらうよりもたくさんの人に教えてもらう方がいいに決まっています。
というわけで、ある有料の御用聞きを見て疑問に思ったので、Twitterで十分ですよ、と言いたかったので書きました。
深い内容は誰かのブログで詳しく書いてあったりしますので、それで情報を得るのもいいですけど、タイムリーな話なんかは特にTwitterの情報の速さが役に立ちますよね。
シンガポールからの渡航情報やコロナ感染防止の政策、日々変化して敏感にならなければならない情報はTwitterですぐに流れます。
いつもありがたいなって思っています。
私もシンガポールに来たばかりのころに始めていたら、もっといろんな情報を簡単に手に入れていたかもしれないなぁと思いました。
おもしろいですよ。
それでは。
お読みくださってありがとうございます!
シンガポールのTwitterに興味が出た方は↓にあるシンガポール情報っていうボタンをポチっとお願いします。
これはいいねボタンのようなもので応援になります〜。